WORKPLACE
福利厚生
- 有給休暇
-
勤続年数に応じた有給休暇の日数が付与されます。
初年度に付与される有給休暇は10日です。
- 特別休暇
- 勤続年数が一定期間を満たした者に付与されます。
- 本人が結婚するとき:5日(連続での取得)
- 配偶者・子・実父母が亡くなったとき:5日
- 祖父母・兄弟姉妹が亡くなったとき:2日
- 育児休暇
-
原則として雇用契約を継続し、育児休業明けの職場復帰が可能です。
- 1:産前・産後休暇制度
- 出産予定日の6週間前から出産後8週間の期間。
- 2:育児休職制度
- 子供が1歳になるまでの期間。
- 家族手当
-
扶養状況に応じて、家族手当を支給します。
- 支給額
-
- 一子あたり ・・・ 月5,000円(第2子まで)
- 住宅補助
-
福岡本社 ・・・ 単身者住宅費補助(マンション完備)
- 通勤手当
-
通勤距離2㎞以上の社員に対して、会社規定額の手当を支給します。
FAQ
採用について
- Q資料請求をしたいのですが?
- A
申し訳ありませんが、当社では資料送付は行っていません。
会社情報は、全てホームページに網羅されております。
是非、ホームページ(会社案内)をご覧になって下さい。
https://www.nippon-fi.co.jp - Q選考場所はどこになりますか?
- A
本社・西海岸の各店舗にて選考を実施予定です。(変更の場合がございます)
可能な限り本人の希望を聞いて決定されます。 - QOGの方に会いたいのですが?
- A
当社の会社説明会では、社員・店舗スタッフが多数参加し、皆様に実際に働く社員に質問する機会を設けています。
説明会の中で、当社の社員と直接触れ合い、是非、話を聞いてみて下さい。 - Qインターンシップはありますか?
- A
2017年より1dayインターンシップを随時行っております。
また、内定後にインターンシップを希望する方は、入社前の数ヶ月間、実際に現場で働くことも可能です。 - Q既卒でも応募できますか?
- A
可能です。
当社にご興味のある方はぜひご応募ください。 - Q面接の際の交通費は支給されますか?
- A
交通費の支給はありません。
あらかじめご了承下さい。
入社後について
- Q配属先の希望を出せますか?
- A
希望を出すことは可能ですが、基本的には西海岸の店舗スタッフに配属となります。
能力に応じて、他の職種に配属となる場合もあります。 - Q資格の取得や研修はありますか?
- A
推奨資格に合格すると受験費用を負担します。
修をおこなったりワークショップをおこなったりしています。 - Q転勤の可能性はありますか?
- A
基本的に転勤はありません。
ただ、どのエリアで働きたいかを申告する機会があります。これをもとに会社と本人が、一緒になって計画的にキャリアパスを考えて行きます。
働く環境について
- Q評価制度を教えて下さい。
- A
部署や職種によって個々人に自己目標が設定されております。
自己採点と上長からのフィードバックによって最終的な評価が決定します。 - Q社員の男女比を教えて下さい。
- A
全社員約280名の内、6対4の割合で男性が多いです。
責任者などの役職等も性別に関係なく決定します。 - Q月の残業時間を教えて下さい。
- A
部署や時期によって異なりますが、業務量によっては1日1~3時間程度の残業が発生する場合があります。
基本的には定時内に業務を行うように取り組んでいます - Qボーナスの支給はありますか?
- A
あります。
業績に応じて年2回(7月・12月)の支給となります。 - Q出産・育児休暇はありますか?
- A
当社には産前・産後休暇制度、育児休職制度があり、実際に多くの社員がこの制度を利用しています。
仕事と家庭を両立して働き続けられる環境が整っています。